03-5931-8756
人工股関節置換術と腫れ

人工股関節置換術と腫れ

快適歩行

人工関節・脊椎ブログ 第214

 

214回目のブログ投稿です!

9月12日です!

鳥取県民の日です。

島根県、鳥取県は行ったことがない

世田谷人工関節・脊椎クリニックの院長の正宏です。

 

 

 

 

今回のテーマは

人工股関節置換術と腫れです。

 

 

 

 

以前人工膝関節置換術と腫れについてブログで触れましたが

人工股関節置換術後においても

術後に腫れないようにするのが大事になります。

 

 

 

なぜなら

股関節の周囲が腫れが強くなればなるほど

痛みが強くなります。

 

 

 

痛みが強くなればリハビリが上手く進みません。

 

 

 

そのため、

人工股関節置換術後においても

腫れないようにするかが重要なのです。

 

 

 

 

腫れを抑えるためには

手術によるダメージを最小限にすることが最も大事だと思っています。

 

 

 

特に股関節の周囲の筋肉を切らずに

いかに筋肉に侵襲を与えないようにするかが重要です。

 

 

 

 

もちろん術後はしっかりとアイシングするのも大事です。

 

 

 

というわけで、

 

 

 

少しでも術後が楽にリハビリできるよう

これからも頑張ります!!

 

 

肩こりってつら~~い

 

 

 

 

当院では私と一緒に働いてみたい整形外科の常勤医師を探しています。

興味がある先生はホームページのお問い合わせから御連絡いただければと思います。

御連絡お待ちいたしております。

 

 

 

 

 

定期的に肩がこって仕方ない

世田谷に人工関節・椎クリニックの院長の塗山正宏でした。

 

 

 

 

 

世田谷人工関節・脊椎クリニック

整形外科・放射線診断科・リハビリテーション科

股関節・膝関節・骨粗鬆症・脊椎・再生医療

京王線千歳烏山駅から徒歩7分

〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-36-6