03-5931-8756
第12回院内講座開催報告

第12回院内講座開催報告

院内講座

333回目のブログ投稿です!

ゾロ目ですね!笑

クリニックのホームページでは久しぶりのブログ投稿になりますね(笑顔)。

世田谷人工関節・脊椎クリニックの塗山正宏です!

ちなみに、TwitterやInstagramでは毎日発信していますから、

気になる人は私のTwitterとInstagramをチェックしてくださいね!



今回のテーマは

第12回院内講座開催報告についてです。





今回は2023年3月25日土曜日14時半~16時半で開催しました。

あいにくの雨や風が強い天気でしたね涙。

前回の院内講座は、2022年9月3日(土)でしたので約6か月ちょっとぶりくらいの開催になりました。

参加していただいた方には大変感謝申し上げます。

今回の内容としては・・・


私、塗山正宏からは、

股関節・膝関節の構造

・股関節・膝関節の痛みを引き起こす病気や原因

・保存療法と手術療法などの治療方法

・筋肉を温存する人工膝関節置換術

・超低侵襲MIS人工股関節置換術
筋肉をすべて温存し、関節包の一部しか切らない人工股関節置換術

・実際の患者さんの術後の回復の様子

・変形性関節症に対する再生医療(PRP、APS注射)

などについて説明させていただきました。

セミナー


理学療法士からは、

実際に当院で人工股関節置換術人工膝関節置換術を受けた患者さんの術前から術後の経過について、患者さんの生の声を交えながら紹介していただきました。

また、股関節や膝関節に有効な運動を紹介させていただきました。

セミナー2


今回は参加者から色々な質問をいただき、充実した内容のセミナーになったのではないかと思います。

今後も定期的にとやま単独スーパーライブを開催する予定ですので、今回ご都合が悪く参加できなかった方は、また次回参加していただけたらと思います。

次回のとやまライブを首を長くしてお待ちください笑

スタッフ一同、首を長くしてお待ちしております!

猫

「お待ちしておりま~~すっ!」


来世は猫で産まれてゴロゴロしていたい整形外科医の塗山正宏でした。


【執筆】塗山正宏 医師
世田谷人工関節・脊椎クリニック
日本整形外科学会認定整形外科専門医