03-5931-8756
第41回 院内勉強会⑤(オペ室)

第41回 院内勉強会⑤(オペ室)

Good Joint Life!

-人工関節とリハビリテーションのブログ-

第41回 院内勉強会⑤(オペ室)

 

世田谷人工関節・脊椎クリニック  リハビリテーション部 理学療法士の生井です。

 

リハビリテーション部では定期的に部署内での勉強会を実施していますが、今回は院内全体の勉強会についてお伝えします。

 

当院では4月から、月1回の頻度部署(病棟、外来、オペ室、リハビリテーション、事務)、委員会(医療安全、感染、輸血、記録等)持ち回り担当制での職員に向けた勉強会を行なっております。

 

先日はオペ室看護師より、オペ時の合併症管理や注意点などを詳しく教えて頂きました。

 

私達理学療法士も術後合併症が起こっていないか確認しながらリハビリテーションを進めますが、注意すべき点など再確認することが出来ました!

 

他の部署の取り組みや仕事内容を理解できると、リハビリテーション部でも他部署とどのように関わっていけば良いか考えるようになります。

 

部署間のコミュニケーションもとりやすくなりますし、患者様にとっても職場環境にとっても良いことだらけですね!

 

リハビリテーション部の生井でした。