03-5931-8756
第36回 自宅でできる運動(股関節編)④

第36回 自宅でできる運動(股関節編)④

Good Joint Life!

-人工関節とリハビリテーションのブログ-

第36回 自宅でできる運動(股関節編)④

 

 

世田谷人工関節・脊椎クリニック  リハビリテーション部 理学療法士の生井です。

 

 

今回は股関節周辺の 筋力トレーニング についてお伝えします。

 

動画は以下のリンクをコピーして、貼り付けて閲覧してください。

https://drive.google.com/file/d/16hwlup2wiuPsQPPVnOltiW5corNUB_vu/view?usp=sharing

 

筋力トレーニングは手術後も痛みが出ない範囲で実施していきますが、当院では手術前から実施しております。

 

以下の記事も参考にしてみてください。

 

第24回 人工関節置換術リハビリテーションの流れ①

 

ポイント・注意点:

① 足上げ(腸腰筋)

・足の付け根を意識しながら足をあげ、5秒間保持します

・足を3cmから5cm程度持ち上げます(体が後ろに反らないように 足を高く上げなくても良い)

・10回程度から始めます

 

・痛みが強くなった場合はすぐに中止してください

 

② お尻上げ(大殿筋)

・お尻とお腹に力を入れながら5秒間保持し、ゆっくりと下げます

・腰を反らさないように注意します

・10回程度から始めます

・痛みが強くなった場合はすぐに中止してください

 

 足広げ(中殿筋)

・上になった足を膝を伸ばしたままゆっくりと持ち上げ、5秒間保持します

・ゆっくりと足を下げます

・腰は反らさずに斜め後ろの方向に持ち上げるように意識します

・10回程度から始めます

・痛みが強くなった場合はすぐに中止してください

 

 

自宅でも頑張って運動を続けましょう!!

https://drive.google.com/file/d/16hwlup2wiuPsQPPVnOltiW5corNUB_vu/view?usp=sharing