03-5931-8756
人工股関節置換術と自転車

人工股関節置換術と自転車

快適歩行

人工関節・脊椎ブログ 第139

 

139回目のブログ投稿です!

12月24日はクリスマス・イブですね。

稲垣潤一の歌が聞こえてくる気がします(笑)

世田谷人工関節・脊椎クリニックの院長の塗山正宏です。

 

 

 

 

今回のテーマは、

人工股関節置換術と自転車です。

 

 

 

人工股関節置換術を受けようと思っている患者さんには

色々と質問を受けます。

 

その質問される内容のひとつに

 

 

「術後、自転車は乗れますか?」

 

 

というものがあります。

 

 

 

 

答えとしては

 

「問題なく出来ます。」

 

 

ただし、自転車に乗るのは

杖無しで歩行が安定してからです。

 

 

 

歩行が安定していない状態で自転車に乗った場合

転倒するリスクが高くなります。

 

 

 

転倒すると骨折人工股関節の脱臼のリスクがありますので

要注意です!

 

 

 

自転車に乗るのは杖無し歩行が安定してから!

 

「ほら~~~、無理しちゃダメって言ったのに・・・」

 

 

 

年始の外来のお知らせです。

2019年は1月7日月曜日午前から外来が始まりますので

宜しくお願い致します。

 

 

 

日常生活では滅多に自転車に乗ることがない

世田谷人工関節・脊椎クリニックの院長の塗山正宏でした。

 

 

 

世田谷人工関節・脊椎クリニック

整形外科・放射線診断科

股関節・膝関節・骨粗鬆症・脊椎

京王線千歳烏山駅から徒歩7分

〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-36-6 1F