03-5931-8756
杖の長さについて

杖の長さについて

快適歩行

人工関節・脊椎ブログ 第301

 

301回目のブログ投稿です!

2021年1月4日です!

本日2021年4日目です。

本日から診療開始をする

世田谷人工関節・脊椎クリニックの院長の塗山正宏です。

 

 

 

今回のテーマは、

杖の長さについてです。

 

 

たまに質問されるものとして

 

「杖の長さはどうしたらいいのですか?」

 

という内容があります。

 

 

目安としては

 

身長(センチ)➗2➕2センチ=杖の長さ

または

身長(センチ)➗2➕3センチ=杖の長さ

 

という式があります。

 

もし、身長が160cmであれば

 

160➗2➕2センチ=82cm

 

となります。

 

ただし、実際には脊椎や骨盤のバランス、

また脚長差によって杖の長さは変わってきます。

 

 

というわけで、

 

結論

 

理学療法士に杖の長さを調整してもらいましょう!

 

 

 

 

 

休み明けの仕事は辛いと感じる

世田谷人工関節・脊椎クリニックの院長の塗山正宏でした。

 

 

 

 

 

当院では私と一緒に働いてみたい熱い気持ちをもった

・整形外科の常勤医師

・理学療法士

・看護師

・医療事務

を求めています。

 

興味があるかたは

ホームページのお問い合わせから御連絡いただければと思います。

まずは見学だけでも大丈夫です!

宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

世田谷人工関節・脊椎クリニック

整形外科・放射線診断科・リハビリテーション科

股関節・膝関節・骨粗鬆症・脊椎・再生医療

京王線千歳烏山駅から徒歩7分

〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-36-6