03-5931-8756
人工膝関節置換術を受ける事ができる年齢の限界

人工膝関節置換術を受ける事ができる年齢の限界

快適歩行

人工関節・脊椎ブログ 第258

 

258回目のブログ投稿です!

2020年3月16日です!

高橋大輔の誕生日ですね。

世田谷人工関節・脊椎クリニックの院長の塗山正宏です。

 

 

 

 

今回のテーマは、

人工膝関節置換術を受ける事ができる年齢の限界です。

 

 

前回に引き続き年齢ネタです。

 

私は世田谷人工関節・脊椎クリニックを30代で開業しましたが、

気づけば私も40代になりました(笑顔)

 

 

この前まで20歳だったのに!!

ってあれからもう20年ですね・・・(涙)

 

 

さて、本題です。

 

 

人工膝関節置換術を受けることが出来る年齢の限界についてです。

 

 

答えとしては・・・

 

 

年齢制限は無し!!

 

 

実際には

人工膝関節置換術を受ける患者さんは

70~80歳代が多いです。

 

 

しかし、

90代だからといって手術が出来ないわけではありません。

 

 

90代であっても大きな合併症がない状態で

普段元気に過ごしているようであれば

手術は可能です。

 

 

 

だから

歳だからと諦める必要はありません。

 

 

 

最後に一言、

 

 

 

 

 

諦めないで!!

真矢みき風。

 

 

 

 

 

粘り強く生きていきたい

世田谷人工関節・脊椎クリニックの院長の塗山正宏でした。

 

 

 

 

 

 

当院では私と一緒に働いてみたい熱い気持ちをもった

・整形外科の常勤医師

・理学療法士

を求めています。

 

興味がある先生、理学療法士は

ホームページのお問い合わせから御連絡いただければと思います。

まずは見学だけでも大丈夫です!

宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

世田谷人工関節・脊椎クリニック

整形外科・放射線診断科・リハビリテーション科

股関節・膝関節・骨粗鬆症・脊椎・再生医療

京王線千歳烏山駅から徒歩7分

〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-36-6