変形性股関節症の痛み

快適歩行
人工関節・脊椎ブログ 第206回
206回目のブログ投稿です!
8月15日です!
山崎一夫の誕生日です。
UWF時代が懐かしいですね。
プロレスネタが多くてすいません(笑)
世田谷人工関節・脊椎クリニックの院長の塗山正宏です。
今回のテーマは
変形性股関節症の痛みです。
変形性股関節症の痛みはどこに出るのでしょうか?
股関節の痛みは脚の付け根だけに出ると思っていませんか?
実は痛みは脚の付け根だけに出るのではありません。
お尻の部分が痛みが出たり、
太ももの前の部分に痛みが出たり、
太ももの横の部分に痛みが出たり、
時には膝に痛みが出たりします。
人それぞれ痛みを感じる部位が変わるのです。
ずっと膝に痛みを感じているため
膝関節のレントゲンを撮影したところ
特に異常が見つからず・・・
さらに精密検査でMRIやっても異常が見つからず。。。
原因不明の膝の痛みとされていたものが
よくよく調べてみると
実は股関節の変形から由来する膝の痛みの場合があります。
というわけで
股関節から由来する痛みは色々な部位に出るということを
知っておいてください。
「かんぱ~~~~~~~い!」
なるべくコーヒーを一日一杯飲むのを目標にしている
世田谷に人工関節・脊椎クリニックの院長の塗山正宏でした。
世田谷人工関節・脊椎クリニック
整形外科・放射線診断科・リハビリテーション科
股関節・膝関節・骨粗鬆症・脊椎・再生医療
京王線千歳烏山駅から徒歩7分
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-36-6