人工股関節置換術の手術はどこで受けたらいいの?

快適歩行
人工関節・脊椎ブログ 第162回
162回目のブログ投稿です!
3月14日は円周率の日です。
昔、必死になって円周率を覚えた記憶があります(笑)
世田谷人工関節・脊椎クリニックの院長の塗山正宏です。
今回のテーマは
人工股関節置換術の手術はどこで受けたらいいの?です。
このテーマは、一度以前のブログ
で触れていますが、
改めて考えてみようと思います。
よくあるパターンが
近所の整形外科に通院していて、
変形性股関節症と診断されて、薬やリハビリを行っていた。
しかし、
股関節の痛みが徐々に強くなってきたので、
そろそろ手術を考えたいとのことで開業医に相談してみると、
手術目的に近所の総合病院に紹介される。
というパターンが多いのではないかと思います。
ここで一つ問題です。
紹介された病院が
必ずしも人工股関節置換術のレベルが高いとは限らないということです。
本当に紹介された病院で手術を受けるべきなんでしょうか?
私は、自分自身で色々な病院や先生を探したうえで
自分自身が納得できる先生に
手術をしてもらうのがいいと思います。
同じ股関節の手術でも、方法がたくさんあります。
10年前の手術方法と現在の手術方法は
基本的に変わっています。
医療というのは年々進化しています。
その流れについていけていない先生もいらっしゃいます。
昔ながらの方法をずっと変わらずやっている先生もいます。
私は常に最新の手術方法を提供したいと思っています。
この気持ちは外科医である限りは、常に持ち続けたいです。
普段は朝6時半頃に起きる
世田谷人工関節・脊椎クリニックの院長の塗山正宏でした。
世田谷人工関節・脊椎クリニック
整形外科・放射線診断科
股関節・膝関節・骨粗鬆症・脊椎
京王線千歳烏山駅から徒歩7分
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-36-6 1F