03-5931-8756
人工股関節置換術とダンスとバレエ

人工股関節置換術とダンスとバレエ

快適歩行

人工関節・脊椎ブログ 第154

 

154回目のブログ投稿です!

2月って寒いですよね。

早く春にならないかなぁ~。

今日はバレンタインデーですね!

チョコお待ちしております(笑)

世田谷人工関節・脊椎クリニックの院長の塗山正宏です。

 

 

 

今回のテーマは

人工股関節置換術とダンスとバレエです。

 

 

 

はい、恒例の「質問に答えてみましょうシリーズ」の時間です。

 

 

人工股関節置換術を受けようと思っている患者さんから

聞かれる質問のひとつに

 

「人工股関節の手術を受けたあと、ダンスは出来ますか?」

 

と聞かれることあります。

 

 

 

ダンスだけではなく、

 

「人工股関節の手術を受けたあと、バレエは出来ますか?」

 

 

と聞かれることもあります。

 

 

 

50代、60代、70代の女性で趣味でダンスやバレエをされている患者さんが

私の想像以上に多いようです。

 

 

中にはダンスやバレエの先生をされている患者さんもいらっしゃいます。

 

 

 

それでは質問の答えですが、

 

「もちろん出来ます。」

 

 

予想通りの答えかもしれませんが、

昔の人工股関節の手術方法ではダンスやバレエは

諦めないといけなかったかと思います。

 

 

 

人工股関節の手術方法の進化によって

諦める必要がなくなりました。

 

 

 

医療技術の進歩って素晴らしいですよね。

 

 

「あ~~、ジャイブが踊りたい~~!!」

 

 

 

 

茄子はあまり好きではないが、出てきたら食べることは出来る

世田谷人工関節・脊椎クリニックの院長の塗山正宏でした。

 

 

 

世田谷人工関節・脊椎クリニック

整形外科・放射線診断科

股関節・膝関節・骨粗鬆症・脊椎

京王線千歳烏山駅から徒歩7分

〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-36-6 1F